DTMアカデミー

DTM

DTMアカデミーについて

子供から大人まで楽しめる音楽・作曲レッスン。自主的な作曲で決断力や発想力、構成力を磨けます。中高生からプロ志向まで対応。プロ仕様の機材・ソフトで初心者もワクワク。

レベルや世代を問わず学べます

DTMアカデミー特徴

  • 小中学生の習い事、大人の趣味、その道を目指す方まで、レベルや世代を問わず学べる
  • レッスン日と時間を講師と相談して決められるから続けやすい
  • 月2回以上の受講者は作曲用パソコンをBルーム内で個人的に使用できる(30分500円のBルーム指定料金のみ)

機材やソフトはプロ仕様

「DTMレッスン」でパソコンを使った曲作りを学びましょう。子供から大人まで、誰でも音楽と作曲の楽しさを体験できます。作曲は自主的に進め、決断力や発想力、構成力が磨かれます。3つのコースで初心者からプロ志向まで対応し、楽しみながら学べます。機材やソフトはプロ仕様で、初心者もワクワクして取り組めます。

常設機材:
Cubase pro(Steinberg/YAMAHA)、
KOMPLETE ULTIMATE(Native Instruments)、
Waves Horizon、88 鍵ピアノタッチ鍵盤 + フットペダルなど

講師プロフィール

山田康人

日吉にある音楽制作会社のグルーヴゲート代表。

会社実績として、欅坂46『月曜日の朝、スカートを切られた』RADIOFISH『Trip Drop Town』などの楽曲を提供。
またジャニーズやAKB48のライブ用音源の制作や、教育分野でシリーズ累計500万部を超える文響社「うんこ漢字ドリル」に関する音楽などを担当している。

steinbergホームページにて山田氏のインタビューが掲載されています。
https://japan.steinberg.net/jp/artists/steinberg_stories/yasuhito_yamada.html

レッスンプラン

ジュニアコース

コツを学び実際に短い曲を作ってみる

  • 全6回¥42,000

録音&ミックスコース

Cubaseを使用したボーカルや楽器の録音のやり方を学ぶ

  • 全6回¥42,000

DTMベーシックコース

Cubase の使い方から作曲までを一通り学ぶ

  • 全6回¥42,000
※いずれのコースも3か月以内に全6回を受講して下さい。( 月最大6回まで受講可 )

ネクストコース10

(各6回コース受講後の複合コース)

音楽配信や CD 制作を目指しより高度なテクニックを学ぶ

  • 全10 回¥70,000-
※5か月以内に全 10 回を受講して下さい。( 月最大6回まで受講可 )

1レッスン単発

  • ¥8,000-

体験レッスン

  • ¥2,000‐(45分 )
体験レッスンは、
※スタジオ使用料込み。
※金額はすべて税込み、設備費込みです。
※レッスン時間には、準備、清掃の時間も含まれます。
ページトップへ